転職ノウハウ

外資系の転職で必要となるHackerRankテストとは?

student taro
見習いタロー

外資系IT企業への転職でHackerRankテストってのがいるみたいなんだけど…

koala
プロコアラ

HackerRankはプログラミング技術を測定するためのテストだよ

 

この記事を書いた人
koala
プロコアラ@エンジニアブロガー
10年間エンジニアをしており、副業でWebサイトやWebサービスを作っています。
一時期資格取得にハマりTOEIC860点オーバー、応用情報処理は取得。休日はラズパイをいじるコアラ好きです。

 

HackerRankとは?

HackerRank」とは、エンジニアのプログラミング技術を点数化することができるサービスです。

プログラミング技術を可視化することで企業側は実力のあるエンジニアを採用することができ、エンジニアも自分のスキルをアピールすることができるメリットがあります。

採用で使用される用途の他にプログラミング学習でも初学者のためにオススメです。

日本では同じようなサービスにpaizaがあります。

 

HackerRankの使い方

HackerRankでプログラミングを学ぶのであれば、まずはログインしましょう。

プログラミング言語の習得として活用するのであれば、Practiceの問題を解いていきましょう。

問題を解くごとにポイント、ランクが上がっていくゲーミフィケーションの要素があるので、楽しいですね。

 

HackerRankの採用

転職の際にHackerRankがある場合は、企業側からテストのリンクが連絡されます。

おそらく企業毎に違いは無いと思いますが、120分のオンラインテストになると思います。

 

HackerRankの対策

転職の際に使用されるHackerRankの対策はHackerRankのPractice問題を解いていく、またはpaizaの問題を解いていくことで対策になると思います。

 

まとめ

転職活動中で、エンジニア以外のキャリアも調査中です。

外資系ではHackerRankが面談の前にあるところが多いみたいです。

スキルのない奴は面談する必要もねえと、合理的な外資系企業らしいですね。

ABOUT ME
律野桜哉
RPAコンサルタントのプロコアラです。長年のエンジニア経験を活かしてして外資系コンサルファームでRPAコンサルしてます。 転職ノウハウ、プログラミング、英語の勉強方法など分かりやすいように解説していきます。