読書感想文:99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ

 

student taro
見習いタロー

何か仕事が遅くいって怒られたんだけど、どうしたらいいですか?

koala
プロコアラ

仕事の効率化の本を読んだから紹介するね!

この記事を書いた人
koala
プロコアラ@エンジニアブロガー
10年間エンジニアをしており、副業でWebサイトやWebサービスを作っています。
一時期資格取得にハマりTOEIC860点オーバー、応用情報処理は取得。休日はラズパイをいじるコアラ好きです。

 

 

概要

できる人というのは、特別な派手なことをやるのではなく、この本に載っているような小さなことを愚直に積み重ねることができる人間であるということが著者の考えのようです。

僕も、できる人間というのは、改善の意思があり実際に行動へと導くことができる人間と思うため、この意見には賛同できます。この本に書いていて実践しようと思うものを思い出しながら書きたいと思います。

 

報連相のコツ

・自信なさげだと、不要な指摘ももらいやすくなるため、自信ありげに報告する。(プライミング効果)
・「お時間よろしいですか?」を、「3分よろしいですか?」に具体的に変え、上司に承諾しやすくさせる。
・「とりあえず」を「まず」に変えて報告する。

 

メールのコツ

・大至急等、題名に付けることで受取側を配慮する。忙しい人を想定して業務外等も有効。

 

会議のコツ

・会議の始まる前に目的とゴール(達成基準)を明確にする。
・会議が終わる前にアクション事項を明確にする。(担当と期限)
・席順を意識する。
– 自分が主体な会議はホワイトボードの前
– 横の席は友好、前の席は敵対となるため前の席には味方を座らせておく。

 

文書作成のコツ

・資料は、読み手の目の動きを意識する。

 

コミュニケーションのコツ

・オフィスは中心を通り、話しやすくする。

 

時間のコツ

・1つの行動に2つ以上意味をもたせる。ついでにを増やす。

 

目標達成のコツ

・自分に限界を作らない。
・メモはアクション事項のみメモするようにする。

 

チームワークのコツ

・ポジティブフィードバックには具体性を持たせ褒める。
・愚痴は、次に繋がらないため、対応策を付け加えて意見にする。
・あいつ使えないとは言わずに上司の責任として受け止め改善策を考える。
・問題を課題と懸念事項(リスク)に分け、課題は全力に対応して、懸念事項は対応をどうするか考える。

 

感想

できているものもあるが、できていないものもありました。
小さなことですが、こういうことを意識して有効な時間を抽出しなければいけないと再認識しました( ̄▽ ̄)

こういう本は、さらっと読んで1個でも自分のできていない点を気づくことができれば御の字かなと思います。

普段の業務に取り入れて、効率化していきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です