ネットワーク

データリンク層のネットワーク機器

今回はOSI基本参照モデルの第2層のデータリンク層で使われるネットワーク機器について学習していきます。

データリンク層で使われるネットワーク機器

データリンク層ではブリッジとL2スイッチの2つがあります。

データリンク層はMACアドレスを使用してノード間の通信を行います。

ネットワーク機器はMACアドレスを扱う機能が備わっています。

物理層のネットワーク機器と比較して機能を紹介します。

ブリッジ

ブリッジはリピーターの改良版です。

リピーターと同じく電気信号を増幅させるリピーター機能はついているのですが、さらに賢くなっています。

MACアドレスを覚えておき、必要な場合のみ送信するため、不要な通信が発生しません。

例えばPC3にデータを送るときはデータを通さないのですが、PC2にデータを送るときにはデータを通すと言ったことができます。

L2スイッチ

L2スイッチはスイッチングハブとも呼ばれている通り、ハブをMACアドレスで出力先をスイッチで切り替えれるようにしたものです。

集線機能を持ったブリッジと考えても良いでしょう。

MACアドレスを覚えておき、PC3が宛先のデータが来た場合はPC3がつながっているポート以外は閉じてPC3にのみ通信データを送信します。