今回はNATについて学習していきます。
NATとは

NATとはNetwork Address Translationの略称です。
NATにより、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを1対1で相互に変換することができます。
インターネットにアクセスするためにはグローバルIPアドレスが必要ですので、プライベートIPアドレスは変換しなければなりません。
NATを使用することで変換はできるのですが、同時に1台のPCの1アプリケーションのみしかインターネットにアクセスできません。
よって今はNAPTという後ほど学習する技術を使って複数のPC、アプリケーションがインターネットにアクセスできるようにしています。